オールアース住宅
バウビ日オロギーのセミナーで電磁波対策の重要性を知り6年になり、一級電磁波測定士を取得し北陸三県の物件を数多く説明、管理、測定してきた。
先月、電磁波測定士の総会のゲスト講師、谷山雅史さん「血流は静電気デドックスで」
医学的な観点からも電磁波の重要性が証明されつつある。
富山(北陸)を中心に、こどもたち電磁波による悪影響な環境を完全していければと思います。
・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*
有機建築 左吉 代表
日本ストローベイルハウス研究会
日本バウビオロギー研究所(前橋工科大学石川研究室内)会員
【一般法人】こども環境学会 会員
【一般法人】全国電磁波測定士協会 会員
グランドプラザネットワーク 会員
【提供・協力】日本大学 生物資源学科部 生物環境工学科
建築・地域共生デザイン研究室
ドイツストローベイルハウス協会《FASBA》Dittmar‐Hceken
吉本 宏明
〒930-0075 富山県富山市相生町2-22
tel/fax 076-456-3409
・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*
作家・・・吉本 宏明
協力・・・レエンダ
藁アート
参加作家さんの作品
発注者・・・四万十市
設計・・・寒川建築研究所(香川県高松市)
ストローベイル壁インストラクター・・・吉本 宏明(日本ストローベイルハウス研究会)
日本初、公共事業の外壁にストローベイルを使用した建物。
同年1月の下旬にストローベイル積みのインストラクターとして指導。
設計相談・設計指導から足掛け、3年目の2016年4月10日無事オープン。
設計・・・吉本設計室
施工・・・有機建築 左吉
富山市八尾町にて木造2階建て新築住居(45坪)
業務用キッチンのステンレスを使いフルオーダーのキッチン
設計・・・伊田直樹設計事務所
施工・・・有機建築 左吉
漆喰をふんだんに使用した外壁
構造体(小屋組み)は伝統工法で手刻み
内部はストローベイルを使用し漆喰仕上げ
設計・施工・・・ナチュラル工房
ストローベイル壁工事担当・・・吉本 宏明(日本ストローベイルハウス研究会)
ストローベイル風壁
藁を使いストローベイルのような壁に仕上げ。
造形的で素敵な壁に仕上がりました。
設計・・・吉本設計室
施工・・・有機建築 左吉
築50年近い社員寮を住居にリフォームいたしました。
キッチンは業務用キッチンのステンレスでフルオーダー
階段は栗、ケヤキ、ウォルナットの3種類の段板
お風呂ハーフユニット。腰から上はヒノキ仕上げ
すっきりした洗面台
昔の丸太が素敵です。
設計・・・吉本設計室
施工・・・有機建築 左吉
富山市山田村にてストローベイル(藁ブロック)を使った小屋
設計・・・吉本設計室
施工・・・有機建築 左吉
55坪の大型リフォーム
業務用ステンレスを加工し、フルオーダーキッチン
ホテルを思わせるような洗面台。奥の棚は石にしました。
有機建築左吉
〒930-0075 富山県富山市相生町2-22
[加工工場所在地] 〒930-0842 富山県富山市窪新町
TEL/FAX:076-456-3409